ブロックチェーン「パレット」の開発を行う株式会社Hashpalette(以下Hashpalette、本社:東京都港区、代表取締役:吉田 世博/松原 裕樹)は、Internet of Services Foundation Ltd. (以下IOST、共同創設者:Terry Wang)は、戦略パートナーシップを締結し、今後共同でネットワークの運営とコンテンツ獲得を行うことをお知らせします。
■提携の概要
IOSTは、Hashpaletteが運営するNFT特化ブロックチェーン「パレット」に、2021年3月にテストネットがローンチした際の最初のコンセンサスノードの一つとして参加しております。その後もIOSTとHashpaletteは密接な関係を構築しており、2021年8月のメインネットローンチはじめ、パレットの成長をコンセンサスノード及びコンソーシアムの成長を共同で後押ししております。
Hashpaletteは、NFT特化ブロックチェーンとして、2021年7月に国内初のIEOを成功させ、メインネット、ウォレット、ステーキングシステムなどのマイルストーンをクリアしながら、エコシステムを急速に拡大しています。
IOSTは、NFTを分野に注力しており、NFT関連のユースケースを急速に拡大させております。日本においても、2021年8月に人気格闘技イベントRIZINのNFTをIOST上で発行するなど、目覚ましい成果を実現しております。
今回の提携強化を踏まえ、HashpaletteとIOSTは、パレットコンソーシアムの共同運営を基盤に、共同でのコンテンツの獲得を強化していきます。また、将来的なクロスチェーンについても検討を進めて参ります。
■Hashpaletteについて
株式会社Hashpaletteは、ブロックチェーンネットワーク「パレット(Palette)」の開発を行っております。「パレット(Palette)」はマンガ・アニメ・スポーツ・音楽といったエンターテイメントコンテンツのNFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)形式での流通に最適化されたブロックチェーンネットワークです。
Palette White Paper:https://document.hashpalette.com/HashpalettePaper.pdf
■会社概要
会社名:株式会社Hashpalette(ハッシュパレット)
住所:東京都港区南青山五丁目17番2号
設立:2020年3月2日
資本金:7,000万円 (資本準備金を含む)
代表取締役:吉田 世博、松原 裕樹
URL:https://hashpalette.com/
■採用情報
Hashpaletteの親会社でありパレットチェーンの開発に取り組むHashPortでは、「すべての資産をデジタル化する」というミッションの実現に向け、ソフトウェアエンジニア、事業開発責任者を積極的に採用しています。特にNFTに関心のある方を積極的に採用しております。ブロックチェーン技術や暗号資産に興味をお持ちの方、また、金融の「デジタル化」による社会変革に携わりたい方、コンタクトフォームよりエントリーをお待ちしています。
募集職種一覧:https://www.wantedly.com/companies/company_2908299
■本件に関するお問合せ
お問合せ先:info@hashpalette.com